仕事がある土曜でも預けられる見守り支援
共働きでも安心な楽しい土曜日を過ごせます
ねむの木
共働きの保護者様をサポートします

学習や遊びの見守りをします

忙しく土曜日でもなかなか遊んであげることができない保護者様でも安心して預けられます。様々な学年のお子様との交流もあるので、主体性や協調性が学べ、遊びから学びにつながる楽しい児童ホームを目指します。
大切な「遊び」の時間の提供
Check!
幅広い時間で保護者様をサポート
下校終わりから19時まで土曜の8時から19時までお子様を安心して預けられます
Point1

給食があり安心して預けられます

給食があるので土曜日でも弁当を作る手間が省け、仕事前の忙しい朝もサポートします。家にいると一人で食べる寂しい食事も児童ホームに来ることで、児童同士で楽しく食卓を囲んでお食事ができるので、安心です。

Point2

他学年との交流で学びの場を提供

普段の小学校の授業では交流を図ることのできない学年のお子様たちの交流の場としても利用されています。他学年との交流を持つことで、協調性や主体性を学ぶことができ、お子様の成長の機会を遊びによって促すことができます。

Point3

8時から20時までのお預かり

平日の学校終わりだけでなく、土曜日は朝8時から最大20時までのお預かりも行っています。共働きで家にお子様を長時間一人で置いておくのが心配で、仕事に集中できないといった不安の解消にもつながります。

お気軽にお電話でご連絡ください
070-8306-9126 070-8306-9126
下校後から19時まで(最大延長20時まで)
お気軽にお電話でご連絡ください
070-8306-9126 070-8306-9126
下校後から19時まで(最大延長20時まで)
Access

定員20人の少人数制なのでしっかり目が行き届く環境で一人ひとりに合わせます

概要

児童館名 ねむの木
住所 兵庫県尼崎市稲葉荘1丁目12-4
電話番号 070-8306-9126
営業時間 下校後から19時まで(最大延長20時まで)
土曜日 8時から19時まで(最大延長20時まで)
長期休暇 8時から19時まで(最大延長20時まで)
定休日 日、祝、お盆、年末年始

アクセス

学校から帰っても誰も家にいない、誰かに話を聞いてもらいたくても話し相手がいない、晩御飯は一人で冷蔵庫のものを温めて食べる、そんな子供たちの一人ぼっちの時間を解消し、笑顔溢れる時間にします。心が耕され、満たされ、ここに来れば自分の居場所があると思って貰えるような環境づくりを心がけています。
特徴

小学校1年生から6年生の全学年のお子様のお預かりが可能

宿題などの学習のサポートもしっかり行うので安心です

小学校1年生から6年生の児童の皆様をお預かりしています。共働きで下校してから保護者様が家におらず、家に一人での留守番が不安という皆様をサポートします。小学校の全学年の幅広いお子様が利用しているので、他学年との交流の場も提供しています。普段学校での交流の機会が薄い様々な児童と交流を図ることで、グループ活動や遊びを通して、主体性や協調性を育むサポートをします。平日だけでなく、土曜日のお預かりも行っています。忙しい共働きのお父さん・お母さんに代わって、宿題や遊びの見守りを行います。ご相談くだされば、最大20時までのお預かりが可能なので、残業で仕事が伸びてしまっても安心です。お子様を寂しく家で待たせているなど心配することなく、安心して仕事ができる環境のお手伝いをします。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事