たくさんの体験教育から学ぶ
休みが取れない夏休みなどの長期休みにも対応可能です。一日中お子様を家に一人で留守番させることなく、安心して仕事ができるサポートをします。お子様を安心して預けられる環境を整えています。
様々な体験を通じての学び
Point1
自然と触れ合えるキャンプ場
キャンプ場をオープン予定で夏休みなどの長期休みに利用することができます。屋内だけでは楽しめない自然とのふれあいは学校の学びだけでは作れない機会を生み出し、遊びから貴重な体験を学ぶことができます。
Point2
異学年交流の時間を設定
週2回ほどのフレッシュタイムという時間を設けており、異学年交流を活かしたグループ活動の時間があります。異学年と交流を図ることにより、年齢関係なく相手を思いやる気持ちや他者と協力していく力が自然と身に付きます。
Point3
長期休暇の預かり対応
お盆以外の夏休みの長期休みもお子様をお預かりできます。共働きで預け先がなく、一人で長時間家に留守番させておくのが心配という保護者さまに多く利用されています。お子様を心配することなく、効率的に仕事ができる環境を提供します。
Gallery
Access
定員20人の少人数制なのでしっかり目が行き届く環境で一人ひとりに合わせます
概要
児童館名 | ねむの木 |
---|---|
住所 | 兵庫県尼崎市稲葉荘1丁目12-4 |
電話番号 | 070-8306-9126 |
営業時間 | 下校後から19時まで(最大延長20時まで) 土曜日 8時から19時まで(最大延長20時まで) 長期休暇 8時から19時まで(最大延長20時まで) |
定休日 | 日、祝、お盆、年末年始 |
アクセス
学校から帰っても誰も家にいない、誰かに話を聞いてもらいたくても話し相手がいない、晩御飯は一人で冷蔵庫のものを温めて食べる、そんな子供たちの一人ぼっちの時間を解消し、笑顔溢れる時間にします。心が耕され、満たされ、ここに来れば自分の居場所があると思って貰えるような環境づくりを心がけています。
特徴
楽しくて行きたいと思える児童ホームを目指します
キャンプや庭遊びを通じて自然と触れ合える環境を提供
お子様は休みでも保護者様は休みでない夏休みなどの長期休みにも対応します。長期休暇期間でも土曜日と同じく8時から20時までお子様を大切にお預かりします。長期の休みで多くなる宿題もスタッフが見守る中で行えるので、計画的に宿題を終えることができます。長期休暇の最終日に急いで宿題を終わらせなきゃいけないといった負担の軽減にもつながります。宿題などの学習だけでなく、お子様が自ら進んで来たくなる児童ホームを目指しています。夏休みにはみんなでキャンプをして遊んだり、庭遊びをしたりして思いっきり汗を流すことでお子様の思い出作りができる環境を整え、お子様がのびのびと過ごせる児童ホームになっています。様々な体験を通じて、新しい趣味や関心を広げ、お子様の創造力を育むサポートをしていきます。
Contact